HISAKOブログHISAKOブログ
2018.07.04

なんで浅吸いになるんかなぁ〜

授乳のポジションとして、
赤ちゃんのお口を大きく開いて
上くちびるが内側に巻き込まないように
アヒル口で乳輪のところから深くくわえるのが正解です。

・・・と、指導されると思います。

ですが現実、
おちょぼ口で
上唇は中に巻き込まれ、
乳頭はくわえているけど、
乳輪はくわえられていない・・・
明らかにくわえ方が甘いよね・・・
いわゆる『浅吸い』をする赤ちゃんがいます。

何度深くくわえさせようとしても
唇を滑らせて浅くくわえ直します。
巻き込んだ上唇をママの指でめくっても
気づけばまた巻き込んでしまいます。

しつこく乳輪からくわえさせようとすると
最終的にはのけぞって激怒します。

浅吸いは乳頭に負担がかかり
亀裂や水胞など乳頭トラブルの原因になり、
有効な吸い方ではないために
十分な母乳を飲むことができません。

ですので、赤ちゃんの体重増加は
思わしくなく、という経緯をたどるのが
通常です。

が、中にはなぜだか
浅吸いなのにしっかりと体重が増える赤ちゃんがいます。
ママの乳頭も、無事。
なんでやろかねぇ~??

浅飲みなのに母も子も
とくに困ったことはありません。
ラッキーとしかいいようがないです。

そうはいっても、一般的に理論上では
浅飲みはデメリットばかりで
メリットはひとつもないので、
授乳している姿を助産師に診てもらうと

「もっと乳輪から深くくわえさせないと
かくかくしかじか、おっぱいトラブルの原因にもなるし、
赤ちゃんはろくに飲めなくて体重が増えないしで
いいことなにもないよ!」

と指導されるのが関の山でしょうか。

でもね、思うんです。

子育ては、いつもいつも『理論』は
当てはまりません。
子育てだけじゃありません。
例えばわたしは極端に水分を摂らない人です。
健康のためにもっと水分~!
意識して水分~!と思うけど、
1日500mlがせいぜい。
それ以上飲めって言われても拷問でしかありません。

それでもこうして元気にやってるし、
血液検査の結果も尿の結果も
とくに問題はないんだから、
『理論』にはそぐわないけど、
ま、いっか~と思ってます。

乳頭トラブルが起きていないのなら、
浅吸いでもいいんじゃないですか?

赤ちゃんがすくすく育っているのなら
浅吸いに何か問題あるでしょうか?

出過ぎおっぱいだったり、
ママの乳管が太い場合、
しばしば赤ちゃんが浅吸いをすることがあります。

乳輪のところから深く吸い付いたら
とんでもない量の母乳の濁流が一気に口の中に
押し寄せてくるので
赤ちゃんはむせかえって、
過剰な母乳で溺れてしまいます。

だから、あえて浅めにくわえることで
流れてくる母乳量を調節しながら
適量を快適に飲めるように
自ら工夫しているのかもしれません。

もしくは、乳頭が長めのときにも
赤ちゃんは浅吸いします。
乳輪からくわえたら、乳頭は
赤ちゃんの喉の奥をツンツン刺激することに
なります。これじゃあ飲めませんね。

それから、乳輪がとても柔らかい場合にも
くわえこんだらフワァ~と潰れてしまって
浅吸いになってしまいます。

そんなわけで。

普通に考えたら浅吸いはよくないけれど、
赤ちゃんによっては、
「あなたはその吸い方のままでいいよー」
という指導もアリですね!

【新登場】よりお得に、大容量になった「新マシュマロ」を大発表するで〜!
一覧に戻る

人気記事

2023.03.06

お菓子のレイ

2021.04.15

あれ?抜けないぞ?

2021.06.04

母乳育児は痩せるのか?

2023.01.26

インスタグラムに挑戦!

2019.09.27

げっぷは「出させるもの」じゃないんだよ