HISAKOブログHISAKOブログ
2018.09.26

ママになると足クセ悪くなる!

タイトルのような話、けっこう聞きます。

わかる〜!
そうですよね。

ママになると足でいろんなことが
器用にできるようになった(行儀が悪くなった)と
実感している人は多いと思います。

悪く言えば足癖が悪いってことかもしれませんが
手が塞がってるんなら足を使うしかないねん!

妊娠中も、しかり。
おなかが大きくて、そう簡単にしゃがめないので、
物を拾うのに足指は大活躍します。

使えるものはなんでも使います。
足指だけじゃなく、頭や肘や肩、おなか、膝、かかと、
おしりにつま先・・・

あら、身体のほとんどの部分、
使ってますねぇ。(笑)

足の指は、使えば使うほど健康になるんです。
足裏は感覚が敏感なので、地面に接して、
足指を使ってその部分の筋肉や皮膚を刺激することで
身体全体の動きへの神経伝達が早くなるそうです。

足指をしっかり使っていると
バランスを取りやすく、ふんばりがききやすくなったり
いいことづくめですよ!

わたしは、11回妊娠出産したので、
手を出すべき場面で、手以外の部位を使って
事を進めてきた年数はかなり長いです。

硬いものは、
大きく広げた5本の足指で把握できる程度の
大きさのものは余裕でつかみます。
ものの重さはあんまり関係ないかなぁ。

大きくても柔らかくて掴みやすいものは
シングルのお布団が余裕で持ち上がるぐらいの握力で
なんでもかんでもつまみます。
かなり力持ち。

わたしは陸上部で、100mハードルを専門にしていました。
足指でふんばる機会が多かったことから
足指の機能や筋力は、
もともと人より強いんじゃないかと思います。

さらに11回の産後、必ずやるのは
夕食作りのときのつま先立ち。
妊娠中は大きなおなかを支えるために
体の重心が後ろにいってしまい、かかとに体重が
乗るようになってしまいます。

産後は、赤ちゃんを抱くことや、
すっかり落ちてしまった筋力で
足指を床に踏ん張れなくなっていることが
多々あるんです。

産後のつま先立ちは、
重心の位置を正しい位置に戻してくれて
足指を鍛えてくれます。
ぜひ、おすすめです!

夕食作りの時間だけ。料理のついで。
ならば、続けられるかな〜。

足指でグリップをきかせて大地を踏みしめれば
よい姿勢が保てるし、
指を動かすから血行もよくなります。
最近は5本指ソックスも流行ってますよね。

ちなみに、勤務助産師として働いていたころ、
陣痛中の産婦さんを両手を使って支えているとき
さぁ足の出番!が多かったです。
ひとりでストレッチャーや車椅子に移動させるときも
ボディメカニクス的に足を使います。

分娩介助や帝王切開に入るときは、
清潔・不潔の区別が必須です。

分娩中の感染症を予防するために、
無菌環境を作る必要があります。

産道・外陰部付近を無菌に近い状態にします。
お産に使う器械や、
分娩介助する医師や助産師が着るガウン、
ゴム手袋、産婦さんの足にかぶせた足袋、
おなかを覆う清潔布など、すべて滅菌したものを使用します。
これを「清潔」な状態とします。
つまり、それ以外のものは
すべて「不潔」とみなします。

分娩室では、いったん手洗いして清潔な状態になったら
手で触れるものが限られることになるので、
あ、ゴミ箱が遠い!って思ったら、
足で自分の近くに寄せるのは当たり前。

分娩室のゴミ箱は底にキャスターがついていて
簡単に手以外を使って移動できるようになってます。

お行儀悪い、足癖悪いって
そんなんキレイゴト。

分娩介助も、子育ても、

「使えるものはなんでも使え!」

これ、鉄則です。
決して育児本には載ってませんが。^ ^

電気のスイッチも足で押します。
掃除機のコンセントも足で抜きます。
リモコン操作やスマホ操作も足でやります。
床にこぼれた牛乳、足で拭きます。
かゆいところ掻くのも足です。
玄関で脱いだ靴を揃えるのも足です。

歳の近いきょうだい同時に寝かせつけ、とか
抱っこしたまま赤ちゃんが寝ちゃったときに、
足でベビー布団を敷いたりもしますよね〜。

素足のママは、最強。
5本の指を自由自在に動かせるようになって、
産めるのなら子ども2人、3人、
使えるものはなんでも使って
器用に育てちゃいましょう!

【新登場】よりお得に、大容量になった「新マシュマロ」を大発表するで〜!
一覧に戻る

人気記事

2023.03.06

お菓子のレイ

2021.04.15

あれ?抜けないぞ?

2021.06.04

母乳育児は痩せるのか?

2023.01.26

インスタグラムに挑戦!

2019.09.27

げっぷは「出させるもの」じゃないんだよ