HISAKOブログ

遊ばなくなったトミカ、譲ってもらえませんか?

kan chan 1 - 遊ばなくなったトミカ、譲ってもらえませんか?

最近、ばぶばぶはスタッフが1人増えました。
『かんちゃん』(2歳男子)のママ、松田知世さんです。

診察予約がいっぱいの日に
ときどきお手伝いに来てくれている彼女は
ばぶばぶが好きで好きで
それが昂じてスタッフになっちゃいました(笑)

ただそこにいてくれるだけで
周囲の空気が暖かくなるような優しさいっぱいのお人柄で
ばぶばぶに来るママたちをほっこりさせてくれています。
見かけたら、遠慮なく話かけてみてくださいね。

みなさまどうぞよろしくお願いします。

さて、
新スタッフ松田さんの子、かんちゃんですが、
2歳を過ぎて急激に
おしゃべりが上手になってきました。

待合スペースで遊ぶ
かんちゃんのかわいい声を聞きながら
診察しているのですが、

「きゅーきゅーしゃ〜」
「しょーぼーしゃ〜」
「おっぱい〜」

この3つの単語の出没率が極端に高いんです。
ほんま、そればっかりで笑えます(笑)

2歳だけど、
まだまだおっぱい現役のかんちゃんは
の小さなかわいい手に
いつも救急車、消防車、ゴミ収集車、トラック
握りしめてます。

そして暇さえあれば
「おっぱい〜〜!!!」
叫んでます。

松田さんに聞くと
家にはすでに数えきれないほどのトミカが
あっちこっちに転がっているそうです。

トミカって、
親がつい気軽に手を出してしまう
絶妙なお値段設定になってるんですよね。
で、男の子のいるご家庭は、
気がついたら家じゅうトミカだらけになります。

子どもがトミカ好きだから♡
とか言いながら、実はパパがコレクション
してるケースも多いですね。
(女子には理解不能の世界観です)

うちにも男の子が4人いたので
過去に、トミカは
いったい何台買ったでしょうか・・・

総額にしたら・・・?
こわすぎます。
考えるのやめとく。m(_ _)m

ちょっとしたショップが開けるんじゃないの?
っていうぐらいコレクションが増えた頃、

男の子は突然、
トミカを卒業していきます。

次にくるのは、戦隊モノ・・・
そして、もうちょっとレベルが上がると
レゴブロックに昇格します。

先日、1年生の男の子のママが
ぼやいていました。

「大量にあるトミカが捨てられない」

もう全然遊んでないし、
置いといてもしかたがないってわかってるんだけど
なかなか捨てられないそうです。

子どものモノは、これからどんどん増えてくるから、
いい頃合いで見切りをつけて
幼いおもちゃは処分していかないと、
家の中、モノで溢れかえるで!

と忠告しましたが、
捨てられない気持ちもわからないでもないですよね。

トミカに狂う2歳男児、かんちゃん。
トミカが捨てられないと悩む、6歳男児のママ。

そのとき、ひらめいたんですよ!

そうやん〜
子ども服みたいに、
トミカもばぶばぶでリサイクルしたらええやん!

ばぶばぶに来た小さな男の子たちに
「よく来たね」って、
リサイクルのトミカを1台ずつ
プレゼントできたら、素敵じゃない?
人見知りでギャン泣きしちゃう子、
緊張して固まっちゃう子も、和むかな?

どこかのおうちで遊ばれなくなって放置されたままに
なっているトミカは息を吹き返し、
断捨離でき、
さらにトミカをもらった子どもとママも喜ぶ!

一石ナン鳥でしょうか♡

というわけで、

大募集です!!

遊ばなくなったトミカ、プラレール
ばぶばぶに譲っていただけないでしょうか?

よろしくお願いします^ ^

 

amazon bar 638x81 - 遊ばなくなったトミカ、譲ってもらえませんか?

marshomallow amazon bana - 遊ばなくなったトミカ、譲ってもらえませんか?
pomelo amazon bana - 遊ばなくなったトミカ、譲ってもらえませんか?

 

 

モイスチャージェル マシュマロ120ml 約3,000円OFFお試しキャンペーン実施中!【先着10,000名様限定!】
オールマイティウォッシュ ポメロ300ml 約3,000円OFFお試しキャンペーン実施中!【先着10,000名様限定!】
HISAKO
キーワード検索
アーカイブ