HISAKOブログHISAKOブログ
2017.11.07

夕方になるとグズリだす3ヶ月児

午前中は比較的機嫌がいい赤ちゃん、
なぜか夕方が近づいてくると、
何の予兆もなく険しい顔つきになり始め
グズグズだったり、ギャン泣きだったり
ご機嫌ななめスイッチが発動することがあります。

おなかすいたんかな?
おむつかな?
暑いのかな、寒いのかな?
どこか痛いのかな?
抱っこしてほしいのかな?

思い当たる節をすべてお世話してみるけど
何が気に障ったのか・・・
一向に泣き止んでくれず・・
不機嫌の理由がわからなくてママは途方に暮れてしまいます。

母乳で育てておられるママは、
午前中は調子よくおっぱいが出るのですが、
夕方から夜にかけて、張りを感じなくなり
スカスカ、ヘニャヘニャになってきて、
吸わせても吸わせてもグズられると
おっぱいが枯れてしまったような不安に襲われます。

実際、夕方にはママは1日の疲れが出てくるので
午前中に比べたらおっぱいの分泌量は減ります。
それでも赤ちゃんの体重が順調に増えて
おしっこがちゃんと出ているようなら
ミルクを足す必要はありません。

1回に飲める量が少ないなら
ちょこちょここまめに
少量ずつを飲めばいいだけのことです。

夕方の不機嫌、一般的に、
「黄昏泣き」(たそがれ泣き)
または、「コリック」といいます。

個人差がありますが、
だいたい生後2ヶ月ぐらいから始まって、
生後6ヶ月ぐらいにおさまってくる子が多いようです。
もちろん、たそがれ泣きがない赤ちゃんもいます。

体内時計でもあるみたいに、毎日だいたい同じ時間帯、
同じタイミングでグズるので、
11人産んだわたしは、
ただただ、「すごいなぁ〜赤ちゃんの神秘やな!」
と感動してしまいますが、
初産のママなら、手に負えずギブアップ、
赤ちゃんと一緒にママも泣く、のパターンにも
ときどき出会います。

それを周囲から、

「この子は疳が強い」
「かんしゃく持ち」

ネガティブなことばかり言われたら
余計に落ち込んでしまいますね(^^;;

たそがれ泣きはなぜ起きるのか?
諸説はいろいろあります。

睡眠と覚醒の切り替えや、呼吸や消化吸収、
心拍動など、無意識下で働いて
わたしたちの身体をコントロールしている
自律神経の切り替えが赤ちゃんは不安定で
上手にできないため

とか

2~3ヶ月の赤ちゃんは、新生児の頃よりも
一度にたくさんのおっぱいやミルクが飲めるようになるけれど
まだ寝返りも上手にできないので、
おなかにガスがたまりやすく、苦しくなる

とか言われていますが、

実は現在ではまだ、詳しいメカニズムは解明されていません。
少なくとも、赤ちゃんの深刻な性格的特性ではありませんので
心配しないでくださいね。

さてさて、
ママが降参したくなる、たそがれ泣きには
どう対処しましょうか?

よく質問されるのですが、
前述のように、医学的に原因がわからない以上、
正直なところ、どうすることもできないんです!

胎内音(ビニール袋のカシャカシャなど)を聞かせてみたり、
おくるみで包んでみたり、
外に出て気分転換してみたり
だっこしてスクワットしてみたり
いろいろ試してもダメ・・・

無理に泣きやませようとすると
かえって逆効果のこともあります。
だって赤ちゃんは、
夕焼けお空にたそがれたいんだから!
(きっとそうに違いない!)

ママがあたふた不安定になれば
赤ちゃんにその感情が伝染して
悪循環になってしまうので

ママはどーんと構えて

「そういう時期だね、しょうがないね〜」
「まぁこんなもんだ」

腹をくくって
見守ってあげることが一番の解決策だと思います。

でもね〜・・・

夕方って、ママはめっちゃ忙しい時間!
夕食の準備、お風呂の支度、洗濯ものを取り入れて、
かたずけて、食器洗って、
上の子がいる場合には、お迎えに行って・・・
パパも帰ってくるしで、
慌ただしく落ち着かない時間帯です。

だからこそ、その時間に合わせて
NHKは子ども向け教育番組を放送しているわけですよね。
ほんと、ママの救世主ですね!

上の子の送り迎えなど、時間変更の融通がきかない事項は
しかたがないとして、
他の家事に関しては、赤ちゃんが寝ている昼間に
パパっとこなしてしまいましょう。
極端な話、朝の9時にその日の夕食が
できあがっていてもかまいません。

家事労働時間の使い方をうまく工夫して、
たそがれ泣きがやってくる時間には
ゆったりと赤ちゃんに向き合い、おっぱい三昧の時間を
満喫できるような心のゆとりが持てるようになると
いいですね。

不機嫌な赤ちゃんと一緒にいて
イラっとしてしまうのは

実は、グズグズ言われることそのものより
家の中のこと、やることがいっぱいなのに
出鼻をくじかれ、ブレーキがかかることが
理由なのかもしれません。
わたしたちは主婦ですからね・・・。

子どもが生まれたら
時間のやりくり、家事の段取りの工夫、
上手な手抜きは必須です。
できるかぎり、夕方に家事を集中させないよう
たそがれ泣きスタート時間までに
おおまかな家事を終わらせてしまいましょう。

たそがれ泣きは、あなたの女子力、
主婦力を鍛え上げるためのビッグチャンス!
赤ちゃんが、あなたをデキた主婦にするために
特訓してくれてると思ってくださいね。

鬼監督のシゴキはハンパないですが
負けたらあかんねんで!

あの夕日に向かって叫ぶんだ!

「太陽のばかやろ〜〜〜〜!!!!」

そうだ、その気合だ!
がんばれ、ママ!

【新登場】よりお得に、大容量になった「新マシュマロ」を大発表するで〜!
一覧に戻る

人気記事

2023.03.06

お菓子のレイ

2021.04.15

あれ?抜けないぞ?

2021.06.04

母乳育児は痩せるのか?

2023.01.26

インスタグラムに挑戦!

2019.09.27

げっぷは「出させるもの」じゃないんだよ