離乳食は〝喉ごし〟だからね!

よく、離乳食の本に記載してある表現
完了(1歳~) パクパク期
ゴックン→モグモグ→カミカミ→パクパク
うまいこと表すなぁと感心しますが、
そんなうまく進むもんなんでしょうか?
さっぱり口を開けてくれない頑固者もいます。
よくママたちから質問されるのが、
これって消化できてないってことですよね?
というもの。( ´ ▽ ` )
食べ物を噛む練習をする時期と言われます。
ですが、3回食になってもなお、
離乳食は喉ごしやでー!!』
という子は珍しくないように思います。
カミカミ?
うちの子はできませんでしたよ。
飲み込んでました。
なんちゅーても「丸呑み」ですからね( ̄∀ ̄)
「チャッチャと動いて!要領悪いねん!」
理不尽に怒られることもあります。
ありえないはずと思いますけど?
ようやく1本目が生え始めたばかりの子もいます。
『咀嚼』というには未熟すぎます。
おかまいなしにゴックン!!
余裕で飲み込みますよ~。
口から胃まで、うどんが繋がっていたのではなかろうか?!
大丈夫、消化不良ではありません。
そのまま離乳食続行でいいと思います。
わたし的には、
完了ーここでようやくモグモグカミカミ
そんなイメージを持ってます( ̄∇ ̄)
Repeat after me
『離乳食は喉ごし!』
▼ばぶばぶメルマガ登録はこちらから
https://goo.gl/jmCHio
—————————————————◇
助産師HISAKOからの
ワンポイントアドバイスなど
多方面からさまざまな 話題を
提供させていただきます。
▼amo無料お申込み
http://amo.babu-babu.org/
『amo』は
妊娠がわかった日から出産する日まで
毎日、あなたの元に
助産師HISAKOとおなかの赤ちゃんから
温かなメッセージが届く無料メールサービスです。