HISAKOブログ

1歳9ヶ月ぎゅいんぎゅいん飲んでます!

seijin 236x405 - 1歳9ヶ月ぎゅいんぎゅいん飲んでます!

1歳9ヶ月の、めいちゃん。
ぶっちぎりのおっぱい星人です。

ごはんは3食きちんとたべてます。
好きなのは、きゅうり、枝豆、うどん。
炭水化物と野菜が好き。

お肉はあまり好きではないけど、
食べないわけではなく、ゆっくりのんびりですが
ごっくんしてくれてます。

そして、おっぱいは別腹!!
卒乳の兆しはまったくなく、
寝ても覚めても
相変わらずのおっぱいライフを満喫しています。

彼女は本当によく動く元気な女の子です。
あれもこれも気になって、じっとしていられない!
好奇心旺盛のおてんばさん。

月に1回ばぶばぶに来るたびに、
どんどん成長していく姿が見られて
嬉しい限りです。

言葉も増えてきました。
よく喋ります(何言ってるかはよくわからんけど(^^;;)
動物は基本、全部ワンワンで
「よかったね〜」「あったね!」「やっちゃったー」など
ママの口真似がとても上手になってきました。

これだけ好奇心旺盛なら、きっと小さな頭の中は
フル回転していることでしょう。
新しい情報が次々に休む暇なくインプットされるので
処理しきれなくなってパンク寸前になります。

大人でも、頭を使いすぎたあとは
ゆっくりお風呂に入ったり、
のんびりテレビを観たり、
スイーツで癒したり、
なんらかの方法で疲れをリセットしますよね。

おっぱい星人にとって、
最大の充電先はママのおっぱい!!
明日への活力チャージのため、
これは必須なのだと思います。

そして十分に蓄電したあとは
再び、好奇心の旅へと旅立っていくのですね。

先日、
めいちゃんのママが歯医者さんに行きました。
麻酔治療のあと
鎮痛剤(ロキソニン)が処方されました。

ママはばぶばぶブログ愛読者だったので
授乳中のロキソニンが内服可能だと知識がありました。
なので、歯医者さんでは
ロキソニンの話が出てもあえて授乳中だと
カミングアウトしませんでした。

院外処方の薬局で、

「まだ授乳してるんですよね〜」

口が滑っちゃいました!!!(ー ー;)

・・・えっ?

薬剤師さん絶句。

「授乳されているのなら
先に歯医者さんで言ってもらわないと」

案の定の反応でした。

「お子さんは何ヶ月ですか?」

ママは胸を張って、
1歳9ヶ月です!と答えました。

・・・えっ?

絶句2連発のあと続く薬剤師さんの心の声は
間違いなく

1歳9ヶ月にもなって
まだおっぱい飲ませているの?

だったのでしょうね。(^ ^)

融通の利かない薬剤師さんなら
医師からの処方箋があっても、
授乳中の薬剤処方を拒否られるケースもあるのですが
その薬剤師さんは
ありがたいことに柔軟な対応をしてくれました。

「・・・まぁね。もう1歳9ヶ月だから飲んでるって言っても
くわえてるぐらいですよね。
ロキソニン、たぶんもう影響ないと思うんで、出しておきますね」

助かるわぁ〜〜。(^ ^)

でも、薬剤師さん。
あなたの解釈にはひとつ、大きな間違いが・・・

めいちゃんは1歳9ヶ月だけど
『くわえてるぐらい』ではございません。
ギュインギュイン、激しく豪快に
飲んでおりますっっっっっ!!!

ガンガンの授乳中にもかかわらず

ロキソニン処方、ありがとねー!

 

 

 

▼ばぶばぶメルマガ登録はこちらから
https://goo.gl/jmCHio
—————————————————◇
助産師HISAKOからの
ワンポイントアドバイスなど
多方面からさまざまな 話題を
提供させていただきます。

▼amo無料お申込み
http://amo.babu-babu.org/

『amo』は
妊娠がわかった日から出産する日まで
毎日、あなたの元に
助産師HISAKOとおなかの赤ちゃんから
温かなメッセージが届く無料メールサービスです。

▼ばぶばぶインスタグラム
https://www.instagram.com/babubabu_org/

 

モイスチャージェル マシュマロ120ml 約3,000円OFFお試しキャンペーン実施中!【先着10,000名様限定!】
オールマイティウォッシュ ポメロ300ml 約3,000円OFFお試しキャンペーン実施中!【先着10,000名様限定!】
HISAKO
キーワード検索
アーカイブ