新築・助産院ばぶばぶ移転に伴う大切なお知らせ
助産院ばぶばぶ新築工事は
終盤を迎えております!
現在のコンテナ仮ばぶばぶから車で15分
一面、広大な青い空と
エメラルドグリーンの美ら海に囲まれ
海の上をズッドーン!!!と走る全長5kmの道路、
〝海中道路〟を渡った先に
平安座島(へんざじま)があります。
琉球赤瓦の親子シーサーが出迎えてくれるエントランス。
亜熱帯性気候のもと、南国ムードたっぷり
色鮮やかな80種類もの植物たちに囲まれたお庭の奥に
和モダンの助産院はオープンします。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
①臨時休診日・リニューアルオープン日
もろもろの準備のため
お休みをいただきます。
しばらくご不便をおかけしますが
ご理解をよろしくお願いします。
【臨時休診日】
9月19日(日)→10月6日(水)
【リニューアルオープン日】
10月7日(木)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
②新予約システムの導入
来院ケア・Web相談予約システムが新しく生まれ変わります。
【ご予約受付開始日】
9月21日(火)お昼12:00~
【ご予約可能枠】
休診明けの2021年10月7日(木)分より
現在の助産院ばぶばぶへ会員登録いただいた情報は、
新しい予約システムへ移行されません。
お手数ですが、ご利用者様ご自身で
Coubic会員登録のお手続きをお願いいたします。
▼Coubic会員登録はこちら
https://coubic.com/users/new
ビデオ通話アプリはSkypeの利用を廃止して、
Zoomの利用に変更することになりました。
*スマートフォンをご利用の方は
予めZoomアプリのインストールをお願いします!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
③料金ならびに予約時間枠の改訂
現在、来院によるおっぱいケアや育児相談、
ならびにオンラインによるweb相談も同じく
1枠20分/4,600円から承っていますが
10月7日(木)のオープン日より
料金ならびに予約時間枠が改訂されます。
Web相談:1枠20分/5,000円
来院おっぱいケア:1枠40分/10,000円
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
④料金・予約時間枠改訂の理由
●沖縄の交通事情・気候
電車が走っていないという沖縄の特殊な交通事情により、
全員、車での来院です。
車社会ゆえに渋滞することしばしば。
亜熱帯特有のスコールが降ると
ものの30分であちこちの道路が冠水し
それも渋滞を招きます。
県内、南北いたるところ、
遠方からも大勢来院されます。
早めに家を出たとしても
いったん渋滞に巻き込まれると
予想外に来院予約時間に間に合わないことも
珍しくありません。
沖縄の人たちがルーズだとか、
いわゆる〝うちなーたいむ〟で時間を守らないだとか
そういう次元の話じゃなく
沖縄の風土の観点から
遅刻はある程度、仕方ないと思っています。
なんだけど・・・
ばぶばぶは連日予約が満員なので
予約開始時間が大幅に遅れると
自動的に以後の予約が
すべてズレ込んでしまい、
お待ちいただいている方々に
多大な迷惑をおかけしてしまうという問題に
頭を悩ませていました。
●ママたちとのコミュニケーションの必要性
ありがたいことに
「せっかくばぶばぶに来たんだから、
HISAKOさんともっと雑談したい」
「一緒に写真を撮ってもらっていいですか?」
などなど、
開始時間も遅れるのですが
さらに終了時間も遅れてしまい、
1枠20分でとても足りない現状があります。
ママたちの気持ちは心から嬉しいです。
だからこそ、機械的、流れ作業的にしたくなくて。
予約時間のズレはなんとかしなくちゃいけないし、
ママたちの気持ちに寄り添いたいし・・・
さぁ、それをどうするか?
1枠の時間を増やすなどのゆとりが必要だいう結論に
至りました。
●コロナ禍における助産院の環境整備の徹底
1年半前の大阪時代のばぶばぶでは、
常に待合室には5組、6組・・・
たくさんの親子さんたちが集っておられました。
お弁当を食べたり、おしゃべりしたり、
ばぶばぶは、ママたちのコミュニケーションの場でもありました。
あの平和だった時代は去り、
今はコロナ禍で
さまざまな生活様式が変化しました。
助産院は、免疫力の落ちた妊婦さんや
抵抗力のない小さな赤ちゃんが
来られる場所です。
弱者を守ることはわたしの責任でもあります。
助産院は、とくに慎重に
3密を避ける必要性のある場所だと考えています。
複数の親子さんを
院内に同時にご案内することは避けなければならず、
みなさまに安心して診察にお越しいただけるよう
鉢合わせがないよう1組ずつ入れ替わっていただき、
そのつど換気、消毒・・・となると
助産院の環境を整えることに平常時より配慮が必要です。
まとめると
●沖縄の交通事情・気候
●ママたちとのコミュニケーションの必要性
●コロナ禍における助産院の環境整備の徹底
上記3つの理由により
心苦しいのですが
リニューアルオープンを機に
来院診察は1枠を40分単位とし、
料金は1枠10,000円に
変更することにさせていただくことになりました。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
⑤オンラインによるweb相談について
web相談については渋滞も3密も無関係です。
実際、みなさんきちんと
予約時間を厳守してくださっています。
本当にありがとうございます。
(いつもわたしが遅れて謝り倒してばかりです!)
ですので、web相談は従来と変わらず
リニューアル後も1枠20分から予約可能とします。
ただ、来院ケアの料金が改訂になることを受け、
web相談も同様に
キリのいい、わかりやすい料金設定に
変更しようということになり
現在よりちょっと値上がりの
1枠20分/5,000円となります。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
⑥臨時休診期間中のYouTube配信・ブログ
臨時休診期間も、
YouTube配信、ブログはお休みせずに継続します。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2021年10月7日
助産院ばぶばぶは、超オシャレな異空間に
生まれ変わります!
移転に伴い、さまざまなことが変更になりますが
ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
超オシャレな異空間、
沖縄・平安座島
助産院ばぶばぶ、もうすぐお披露目です!
いつもありがとうございます(^^)