HISAKOブログHISAKOブログ
2014.12.22

飲ませすぎは虐待ですか?

開いた口がふさがらない話を
あるママから聞きました。

彼女は最近第2子を出産しました。
上の子も大柄な赤ちゃんでしたが、
下の子も同様で、1ヶ月健診で5000g、
3ヶ月で8900gというお見事なペースで成長しました。
どこからどう見ても健康優良児!
発達も良好で、3ヶ月にして今にも寝返りそうな勢い。
言うことナシの素晴らしいビッグベイビーです!

とても大きな赤ちゃんの中には、
ミルク育児で飲まされすぎている子もいます。
そのような場合にはミルクの回数や量を
セーブしてみましょう、という指導も考えられますが

彼女の場合は完全母乳なんです。
おっぱいの状態もすこぶる良好。
愛情たっぷり、赤ちゃんにたくさん話しかけ
ママは本当におおらかで、わたしから見ても
上手に子育てをされているなぁという印象を
持っていました。

しかし。
しかし、しかし、しか〜〜〜〜し!!!!!

生後3ヶ月の集団健診にて
保健師さんに言われたのは

泣いたらすぐ飲ませているんですか?
そんなしょっちゅうおっぱいばかり与えるのは
お母さんのエゴですよ。
そろそろリズムをつけないと・・・
このままでは赤ちゃんが肥満になりますよ!

飲ませないのも虐待だけど、
最近では飲ませすぎるのも虐待って言われてるの
知ってます?!

このままだと赤ちゃんがたいへんなことになるから
授乳間隔をちゃんと保って
早めに離乳食を開始してください。

聞いて、目がテンになりました。
どういう指導をしているんだ、保健センターよ!!

母乳育児のことあまり知らないママだったら、
「虐待」なんて言葉、保健師さんから投げられたら
へこんで立ち上がれなくなりますよ。
自信喪失して子育てができなくなっちゃうかもしれません。

幸い彼女は、ばぶばぶに通っているので

「母乳育児に肥満はない。
脂肪細胞が増えることはない」
ってことも、

「生後3ヶ月ぐらいまでは満腹中枢がないので
過剰に飲みすぎることがあるけど、
それ以降の月例では満腹中枢が発達するので
飲む量を赤ちゃん自身が調節する」
ってことも、

「母乳っ子で大柄な子の離乳食開始は遅めでいい。
母乳より離乳食のほうがカロリーが高いので
一旦食べることに目覚めてしまったときには
太りやすい」
ってことも

ちゃんと知っておられたので

意味不明な指導をされた保健師さんに真っ向から
立ち向かったそうですが、
それでも「虐待」の二文字にかなりショックを受けたと
おっしゃっていました。

出産してからとくに育児不安もなく、
幸せいっぱいに母乳育児をされてきたママを不安にして
泣かせるような保健指導って・・・
そんなんだったらしないほうがマシです。
ほんと許せません。

母乳で育っている赤ちゃんは
「太る」のではなく「育つ」んです!
「ブクブク」ではなく
「スクスク」と考えて欲しいです。

ママが大柄なら赤ちゃんも大柄だったりします。
生まれつき大きめの赤ちゃんもいれば
小粒ちゃんだっています。
みんなと同じであることだけが「いいこと」ではないし、
ひとりひとりの個性を受け入れてあげる力量を持って欲しいです。

頻回授乳で授乳間隔があかなければ
赤ちゃんが肥満になる?

赤ちゃんは自分が必要な分の栄養をちゃんと欲しがるし、
たとえ飲み過ぎても消化しきれない分は
ちゃんと吐き戻しをしてくれます。
赤ちゃん自身が自分の必要な量を知っているので
栄養摂取量のコントロールは赤ちゃんに任せておけば
間違いはないです。
ママはただ、赤ちゃんがグングン成長していくのを
ほっこりと見守り、楽しむだけです。

もし、本当の意味で太ってしまうとしたら、
それは離乳食が始まってからの話です。
与えなくていいはずのお菓子を与えたり
栄養バランスの悪い食事を与えると、赤ちゃんは当然
太ってきます。

というわけで
いくら大柄な赤ちゃんでも
おっぱいを与えすぎているという心配は無用!
「虐待」だなんてとんでもない発想なので、

もう3ヶ月健診のことは記憶の彼方に
追いやってしまいましょう!

と、彼女にお伝えしたのでした。

【新登場】よりお得に、大容量になった「新マシュマロ」を大発表するで〜!
一覧に戻る

人気記事

2023.03.06

お菓子のレイ

2021.04.15

あれ?抜けないぞ?

2021.06.04

母乳育児は痩せるのか?

2023.01.26

インスタグラムに挑戦!

2019.09.27

げっぷは「出させるもの」じゃないんだよ