HISAKOブログHISAKOブログ
2021.10.28

子だくさん!育児・家事を効率よくこなすために手放したモノ

12人産みました。

わが家は子だくさんです。

成人してる子たち、
すでに独立してる子たち、
そしてまだまだ親の支配下にいる
小さな子どもたちもいます。

長女の仕事の帰りが遅いため
毎日夕方からは2歳の孫も加わって
0歳、2歳、4歳、7歳、8歳、12歳、14歳・・・

もう、
わっちゃわちゃしています( ̄◇ ̄;)

これだけ人数がいると洗濯物の量は
ハンパないです。

もうすぐ小中学校は運動会。
沖縄は10月末になっても日差しの強い日は暑くて
子どもたちは毎日汗だくの体操服を
持って帰って来ます。

家庭用洗濯機としては
大容量のものを使っていますが
それでも1日の洗濯回数は4〜5回。

うちの洗濯機は24時間、常にフル稼働、
酷使しすぎなのでよく調子悪くなります。
(確実に使いすぎやねん!)

洗濯ができなくなるアクシデントは致命的なので
こまめに業者さんにメンテナンスしてもらいながら
大事に使わせてもらってます。

夫婦共働き、お互いフルタイムなので
基本的に家事は完全分業制にしています。

わたしは冷蔵庫チェック、買い物、料理、
風呂掃除、トイレ掃除、
名もなき家事担当。

旦那さん(MARK)は洗濯、ゴミ出し、
夕食後の食器洗い、
観葉植物の水やり担当。

MARKは日中2回と、夜中にも最低2回は起きて
黙々と洗濯をこなしている模様。
(わたしは寝てるので知りません!)

乾燥機付きの洗濯機なので
大体3時間ごとらしいです。
夜間授乳中のママかよ!笑

朝起きると
ホカホカに仕上がった大量の洗濯物が
カゴに入って定位置に置いてあります。

これは本当に助かっています。

それをわたしがカゴから出して
それぞれの衣類に仕分けて
あとは「自分たちで片付けなさいね〜」と
子どもたちの部屋の前に置きます。
(まぁ5回ぐらい言わないと片付けませんが!)

完全分業にしたからには、
夫婦お互いの家事に関してはノータッチ。

自分のペースでOK。
相手がした家事の仕上がりレベルや、
スピードが気に食わなかったとしても

お互いを尊重し合い、
絶対ダメ出ししないこと、自分のものさしでの
完ぺきを相手に求めないことを
心がけています。

洗濯の効率、収納の効率を考え、
わが家ではバスタオルを使いません。

お風呂上がりに全員がバスタオルを使ったら
どんなことになるか想像してみてください・・・

恐ろしいことになることが
主婦のあなたにはお分かりですよね。

今は乾燥機つきのドラム式洗濯機が
大活躍してくれていますが

過去、外干ししてたとき
梅雨時期やお日様の光のない真冬なんか
もう悲惨でした。

干し場だってスペース限られてます。
そこへ大量洗濯物を所狭しと無理矢理
ギチギチに干していたので

当然ながら
夕方乾いてない事件ですよね〜。(⌒-⌒; )

真夏は乾くよね?と思いきや
夕方のスコールでおじゃんになる・・・
だけど次の洗濯は待ってくれない。
夜にコインランドリーに走るハメになります。

そして、子どもが多けりゃ
夏場はみんながプールの授業があって
バスタオル使用量がさらに・・・

キャ〜!もう無理です、
許してくださいー!

スイミング習ってる子どもたちの分も
考えたら、わが家から1日に出るバスタオルの
枚数って・・・( ̄◇ ̄;)

そうだよ、バスタオルさえなければ
家事はもっと効率的になるはず!

バスタオルが洗濯を地獄にしている
元凶だと気づき

バスタオルを家の中から排除して
10年以上が経ちます。

冷静になったら
いらんねん、そんな大きいの。

『バスタオル』
という名前が物語るように

『お風呂用はあのサイズの大きなタオル』
が、常識なわけですが、

常識なんか捨て去って
先入観にとらわれず
ちょっと頭を使えば
家事は驚くほどに楽になります!

お風呂上がりに身体を拭くのは
フェイスタオルで十分いけるねん!

バスタオルを置かなくなって
脱衣所の収納スペースがスッキリしました。
フェイスタオルのかさと、
バスタオルのかさじゃ、全然違うよね。

フェイスタオルは小さいから
乾きやすいし、
外干しするにしてもスペースも少なく済む。
買い足すにしてもバスタオルより安い!

髪と身体を拭いたフェイスタオルは
ええ感じにウェットになってるので
それを使ってお風呂ついでに
洗面所周辺、ささっと拭き掃除します。

ええことしかありません♪

ちなみに、
お風呂上がりのバスマットも
フェイスタオルが大活躍です。

バスタオル最低。
フェイスタオル最高。

バスタオルに罪はないのだが、
あえてそう書かさせてもらうよ、
ごめんやで。

ただし、子どもは嘔吐や下痢といった
バスタオルを必要とする場面もあるので
いざというときだけ出動できるように
数枚のバスタオルだけは
ベッド下の収納にこっそり忍ばせてあります。

都合よく使って
ごめんやで、バスタオル。

一覧に戻る

人気記事

2023.03.06

お菓子のレイ

2021.04.15

あれ?抜けないぞ?

2021.06.04

母乳育児は痩せるのか?

2023.01.26

インスタグラムに挑戦!

2023.07.08

助産師HISAKOの目指すこと