2014年06月05日
母なる海

神戸の総合病院に勤めていた頃夜勤明けにはわたしは必ず海へ出かけていました。ただ眺めているだけで無心になることができる海。大好きな場所でした。目を閉じて耳で波の音を聞き鼻で潮の香りを嗅ぎ肌・・・
2014年06月04日
背中スイッチ☆

赤ちゃんって、ママがだっこしているとスヤスヤ眠るのにやっと寝てくれたと思ってそ〜っとそ〜っと床に下ろすとその瞬間パチっ!目を覚まします。はぁ〜なぜーーーー(泣)ママはがっかり。・・・
2014年06月02日
子育て同盟サミットinながの 報告

子育て支援に積極的に取り組んでいる宮城県長野県三重県鳥取県岡山県広島県徳島県高知県山口県佐賀県宮崎県11県により昨年度に設立された「子育て同盟」。全国の子育て支援に携わる方・・・
2014年05月26日
何人産めるでしょう?

1人の女性が生涯に産むとされる子どもの数は1.4人の時代です。夫婦2人に対して生まれてくる子は2人未満ということは人口を維持することのできない水準です。日本は人口減が続いています。若い女性・・・
2014年05月21日
妖怪「お茶湧かし」

今年もいよいよ暑い時期がやってきました!最近は心地よい季節って本当に短いですよね。年が明けたかと思ったら、もう今年も後半戦に突入しようとしています。早すぎてついていけません〜(笑)保育園、小・・・
2014年05月20日
赤ちゃんの匂い

今年3月末に生まれた10人目の赤ちゃんののちゃん。仕事をするわたしの膝の上でスヤスヤ気持ち良さそうに眠りながら助産院ばぶばぶを訪れるママたちを癒すお役目をさせていただいてます。生まれたばか・・・
2014年05月16日
波

ママねぇどうしてそんなに強くこぶしを握りしめるの?ねぇどうしてそんなにゆるみない表情で立ちつくすの?ねぇどうして流れに逆らうことにこだわるの?ママねぇもっと力を抜いてみてよ何・・・
2014年05月14日
だってコワイんだもん

3月末に10人目の赤ちゃんが生まれおっぱいあげながら仕事を続ける日々です。授乳歴は15年。わたしの身体は母乳を生産し続けているんです。ええとわたしって乳牛ですかいな?ときどき、自分がいった・・・