2021年04月06日
子どもにとって『遊び』とは?(2)

4月3日ののブログの続編です!わが家の子どもの遊びを検証してみたいと思います。8歳@ふうたの昨日の遊びの様子。何割かは何言ってるのか理解に苦しむ箇所もあるかと思いますが、お付き合いくださ・・・
2021年04月05日
ばぶばぶオリジナルワンピースが完成しました!

あなたの「かわいい」「キレイ」を叶えるばぶばぶオリジナルパフスリーブのリネンワンピースついに販売開始しました!毎日、家事や育児に追われ自分磨きにまで手が回らない。自分のことなんか後回し!・・・
2021年04月03日
子どもにとって『遊び』とは?

先日、こんなご相談を受けました。↓↓1歳4ヶ月の息子を育てているママです。息子はお外が大好き。支援センターに連れて行っても結局、支援センターのお庭や階段で遊びます。家にいるとストレスがたま・・・
2021年04月01日
中学校生活が始まるにあたって(3)〜発達障害ななちゃん〜

自閉症スペクトラム障害の中学1年生ななちゃん。シリーズラストです。彼女は、「自分の場所」「自分の物」「○○をする時間」が見事に決まっています。夕方5時になると1分たりとも狂わすことなくお・・・
2021年03月31日
中学校生活が始まるにあたって(2)〜発達障害ななちゃん〜

6年生になってからはすっかりやらなくなりましたが、5年生のころは、移動は寝そべったまま芋虫のようにズリズリ・・・(人間モップか!)廊下で寝ながら黒板を見てることもあってそんな話を先生に聞・・・
2021年03月30日
中学校生活が始まるにあたって・・・(発達障害ななちゃん)

わが家のななちゃん(今春から中学生)が発達障害のひとつである『自閉症スペクトラム障害(ASD)』と診断されたのは小学校3年生のときでした。授業中にフラフラ〜と教室を抜け出しては校内を徘徊したり・・・
2021年03月29日
切迫流産の原因 〜絨毛膜出血〜

47年間の人生で、わたしは16回妊娠しています。(笑)うち、出産に至ったのは12回。なんの苦労もなくポンポン妊娠して、ポンポン出産してるように思われてるようですが、そんなことはございません・・・
2021年03月26日
コロナ禍のなかの妊活

わたしは今、12人目産後5ヶ月です。妊娠に気づいたのは2020年3月初旬。そこから世の中は凄まじい勢いで前代未聞の外出規制生活に突入していきました。わたしはたまたま、新型コロナウイルスの脅威・・・