2014年05月16日
波

ママねぇどうしてそんなに強くこぶしを握りしめるの?ねぇどうしてそんなにゆるみない表情で立ちつくすの?ねぇどうして流れに逆らうことにこだわるの?ママねぇもっと力を抜いてみてよ何・・・
2014年05月14日
だってコワイんだもん

3月末に10人目の赤ちゃんが生まれおっぱいあげながら仕事を続ける日々です。授乳歴は15年。わたしの身体は母乳を生産し続けているんです。ええとわたしって乳牛ですかいな?ときどき、自分がいった・・・
2014年05月12日
いのちって・・・

あるママがお電話をくださいました。彼女には2歳8ヶ月と1歳ちょうどの2人のお子さまがいらっしゃいます。つい先日1歳の下の子が突然死症候群で亡くなったそうです・・・突然。本当に突然の出来・・・
2014年05月09日
ポンポコリン☆おなか

胸と骨盤のあいだにあって胃腸などの内臓を包んでいるところを「おなか」と呼びます。おなかを痛めた子腹が立つ腹を合わせる腹に据えかねるなどの言葉があるように「おなか」はわたしたちの大切・・・
2014年05月03日
「赤ちゃん」の意味

10人目のんちゃん、先日、生後1ヶ月健診に行ってきました。わたしはもうとっくに仕事にも復帰していて通常どおりの生活をしているのでそうか〜言われてみればまだ産後1か月しか経っていないんだ〜・・・
2014年05月01日
きびしい〜!保育園事情

HISAKO家の子どもたちはいつも生後3ヶ月から保育園に通います。もうちょっとゆっくり家で一緒に過ごしたいな〜という気持ちはあるけれど10人産んで育てるからには甘いこと言ってられない!子育て・・・
2014年04月28日
ひとりで頑張らないで

出産後、退院のときのママの気持ちはとても複雑です。「おめでとう!」「子育て頑張ってね!」産院のスタッフに見送られ赤ちゃんと一緒に自宅に戻れることはとても嬉しいことのはずなんだけど…でも複・・・
2014年04月17日
エロいぞ!3歳3ヶ月児

助産院ばぶばぶにめーーーーーっちゃ!おしゃべり上手な3歳3ヶ月の男の子が通院しています。彼のママは現在2人目妊娠中。3歳の上の子はまだまだおっぱいを離さなくてどうやらこのまま、きょうだいタン・・・