HISAKOブログHISAKOブログ
2016.11.26

『いつか終わりは来るねん!感動の断乳・卒乳』セミナーのご案内

※終了いたしました

今年も早いもので残すところ
2ヶ月を切りましたね。
 
わたしが第11子を出産した10月初旬は
まだ30℃近い夏日でした。
臨月のわたしは、
口を開けば「暑い」「しんどい」を連発していました。
 
あれからたった1ヶ月で
すっかり肌寒くなり、ビックリです!
フリースの毛布が恋しい毎日、
いきなり季節が2つぐらい進んだ感じ。
 
夏の授乳は親子そろって汗だくだったと思います。
寒くなればなったで、
夜中の授乳が辛いですよね。
 
ママが毛布を肩までかぶったまま
添い乳すると
赤ちゃんが中に埋没してしまうし、
 
赤ちゃんの顔を毛布から出して添い乳すると
ママは肩から胸にかけて
上半身、はだけたまま。
 
寒いよぉぉ〜〜〜〜〜!!
 
おっぱい星人は、
明け方からとくに頻繁におっぱいを要求する子が多く
午前5時や6時といえば、
今の季節、
まだまだ外は薄暗く・・・
 
あと1時間だけ・・・
寝させてよ!!!
 
もうおっぱいやめようかな・・・
 
そんな思いがよぎります。
 
そしてもうすぐクリスマスにお正月。
忘年会を控えているママも
いらっしゃるかもしれません。
 
パーティーにつきものなのは、
 
アルコール。
スイーツ。
 
おっぱいがあるために。
飲めないし、食べられない。
 
ストレス−ーーー!!!
 
自分の要求最優先で
やめてしまおうかな・・・と考えたり、
 
子どものためを思って
やっぱりもう少しがんばってみようかな・・・
と考えたり。
 
授乳続行か?
それとも断乳か?
 
日によって、グラグラ、コロコロ
気持ちはジェットコースターですね。
 
 
断乳卒乳ケアで来院される親子さんを見ていると
さまざまなドラマがあります。

卒乳の時期、パターンは千差万別、
一律ではなく本当にいろいろです。

母乳栄養推進の世の中では
長くおっぱいを続けることが
「いいこと」「ママのステータス」
のように思われがちですが
どれが正解で不正解と
いうこともありません。

WHOでは、
「生後6ヶ月までは母乳栄養を!」
「2歳までは授乳を続けましょう」

と提言していますが

6ヶ月とか、2歳とか
いつまで母乳を飲ませるかという目標数値が
定められてしまっているのは
見据えるゴールとして
柔軟性がなさすぎるし、
没個性で時期尚早な思考な気がします。

授乳は、赤ちゃん主体のはずです。

「いつまでたっても離乳食を食べてくれない」

「ママ(おっぱい)がいないと
グズって預けることができない」

「おっぱいへの依存が
日増しにひどくなって不安になる」

「いいかげん断乳しろと
保健センターで指導された」

断乳の理由はさまざまですが、

仕事復帰、
保育園の入園、
頻回夜間授乳による体力的・精神的限界、
2人目が欲しいけど
授乳を続けることで産後の生理が再開しない

など
人それぞれのライフスタイルによって、
ときには卒乳を待たずしての
『断乳』の選択肢もアリです。

おっぱいの終わりは、
子どもの成長を意味します。
おっぱいで繋がっていた親子の絆を、
次の段階へと切り替えていく、
ターニングポイントなんです。

晴れやかな気持ちで
おっぱい生活に終止符を打ち、
自信を持って
その後の子育てができますように。

おっぱいに依存していた子どもが、
おっぱいなしでも
大地を踏みしめて前に進んでいく様子を
成長の喜びとして身体いっぱいに感じることが
できますように。

幸せいっぱい
感動的な
「おっぱいバイバイ」を迎えるための
セミナーです。

◇——————————————————————◇
   いつか終わりは来るねん!感動の断乳・卒乳
◇——————————————————————◇ 

※終了いたしました


○ おっぱいばかり、食べなくたっていいんです
○ 母乳の栄養はなくなっていく?!
○ 仕事復帰・保育園入園とおっぱい
○ 次の妊娠と母乳育児、生理再開
○ いつか必ず・・十人十色の「おっぱいバイバイ」

 
前回セミナー

『ほんまにできるん?男女産み分け』
に参加したママの声


●想像以上でした!

絶対面白い(笑えるという意味で)と
思っていましたが、
想像を絶する面白さでした!終始笑いっぱなしです!

もちろんセミナーの内容もすごく勉強になりました。

●う〜ん濃い!

あっという間の2時間。
夜の生活やパートナーとの
コミュニケーションについての濃い濃〜い話がてんこ盛りで
笑わさせてもらいました^ ^仕事から帰宅した旦那にも早速レクチャー!
うまく産み分けできるように頑張ります。——————————————–
●大迫力!

朝からすごい話だよと聞いていたので
心して受けさせてもらいました!さすがひさこさん!
最初から大迫力!でも、それぐらい大切な事!産み分けをするのは簡単なことではないし、
1人でできることでもない!それを実践したHISAKOさんはすごいです!
自分が経験したからこそあの迫力で話せるんだ!

 

【新登場】よりお得に、大容量になった「新マシュマロ」を大発表するで〜!
一覧に戻る

人気記事

2023.03.06

お菓子のレイ

2021.04.15

あれ?抜けないぞ?

2021.06.04

母乳育児は痩せるのか?

2023.01.26

インスタグラムに挑戦!

2019.09.27

げっぷは「出させるもの」じゃないんだよ